作者は備前長船祐定、2尺4寸5分 反り1.3㎝ 樋無し
鞘を払った重さ1.3㎏で鎌倉末期か?
俗に言う「古刀」
持ち主はO範士道場の古参、T・H七段!!
最近拵えを整え、昨日お披露目と相成りました。
早速、拝借!!
振ってみると、我が愛刀より200g程軽いのにも関わらず、
先重のせいか重い感じが・・・・・・・
樋が無いせいか空気に引っかかりがなく、
私にはまだ扱いかねる業物です。
このブログ記事に対するトラックバックURL:
コメントはまだありません。
キャプチャコード *
大田原地区剣道連盟居合道部 ■所在地: 栃木県大田原市 ■稽古日時&稽古場所: ●毎週水曜日、金曜日 19:00~21:30 三島スポーツセンター武道館 ●毎週日曜日 14:00-17:00 大田原市武道館
コメント & トラックバック
コメントする