今日は大田原!!

毎週日曜午後2時からは、大田原市武道館での稽古日です。

メンバーは四段のM氏、三段のⅠ君、そして、五段の私の3人です。

今年は、私が六段、M氏が五段、Ⅰ君が四段昇段審査に初挑戦です!!

稽古の内容は斬り下ろし、抜き付け・抜き打ち、袈裟切りを中心とした素振りに始まり、
抜きつけから振りかぶり、切り下ろしと連動した所作の反復稽古を行い、後半は制定、古流(初伝)の稽古に入ります。

約3時間の稽古は、五段の私が諸先生から教わってきた事、体験した事を中心に伝えていくわけですが、未熟と云う事もあり、中々思うように伝えることができません。
それでも御二方は疑いもせず、黙々とついてきてくれます。・・・・・・・・・・責任重大であります。

教わるのも勉強、教えるのも勉強!!

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。

コメントする

*

大田原地区剣道連盟居合道部
■所在地:
栃木県大田原市
■稽古日時&稽古場所:
●毎週水曜日、金曜日
19:00~21:30
三島スポーツセンター武道館
●毎週日曜日
14:00-17:00
大田原市武道館