所作の大切さ、下肢の安定、左手の大切さ、胸を開くこと、間の取り方、肩の力をぬく事、等々
多くの事を学びました。さて何から始めよう?
あぁ~もうグチャグチャです。
» morimotoの記事
4月7日(土)午後11時15分よりNHKBSで北川景子さんの放送をしておりました。
北川さんのご先祖は彦根藩の御武家だったようで、武士道に関心があるとの事、3日間の
居合稽古の様子を放映していました。
武道の中でも比較的マイナー?な居合道に若い方が関心を持っていただければいいのですが。
平成24年度栃木県剣道連盟事業計画をインフォメーションにリンク設定しました。
2月26日(日)、県武道館にて栃木県剣道連盟居合道部の講習会があります。
皆さん、ふるって参加しましょう。
1月2日(月)午前6時よりNHK BS1で、これが日本の武道! SAMURAI SPIRIT
一挙放送されます。格闘家ニコラス・ペタスが各武道を訪ねる内容です。
弓道 → 居合道 → 剣道 → 合気道 → 古武道 → 相撲 → 柔道 → 空手道の順だと思います。
詳しくは、NHK番組表をご覧下さい。
今年もまもなく終わります。いろいろな事がたくさんありました。
今年は25日(日)が稽古終いとなります。年明けは8日(日)より通常通り稽古を始めます。
来年こそ、新入部員が入りますように初詣に行った際には、商売繁盛と身体健康、家内安全
などと共に神様にお願いしにお参りしたいと思います。
これだから神様は大変だ。
省エネでしょうか1照明毎にしか点灯されてなく、写真撮影には館内は思ったより暗く、
明るめのレンズを持参してよかったと思います。
11月19日(土)東京都江戸川スポーツセンターで行われました、居合道審査において
六段の部でM先生が見事合格されました。
おめでとうございます。
これからもご指導宜しくお願いします。