2016年 12月

講習会の準備・弁当手配諸々&司会進行役をなんとかこなし、

残るは忘年会&反省会であります。

今回はマネージャー役のS女史と、孤高の老剣士Kが無念の欠席で総勢12名であります。

今年の事業もすべて終わり、稽古も後3回程で今年も終わりであります。

 

みんなで記念撮影

DCIM1086

 

食べて飲んでみんなでワイワイ楽しいひとときです。

DCIM1088

DCIM1089

S代表を中心にみんなで盛り上げた今年もあとわずか!!

来年も企画満載でみんなで盛り上げていこうと思います!

 

 

昨日、我が部の今年最後の事業になる県北居合道講習会を開催いたしました。

一回目と同様にN八段に講師をお願い致しました。

参加者数が三〇名と、我が部の事業始まって以来の人数でした。

DCIM1072

 

N八段の切り下ろしの講義

DCIM1074

DCIM1077

DCIM1080

 

熱心に稽古に励む受講者

DCIM1078

 

稽古の合間の休憩タイム

DCIM1083

 

楽しい楽しい昼食タイム

DCIM1084

DCIM1085

今回の講習会は、特に切り下ろしと抜き打ちに重点を置いた基本稽古を数多く行いました。

一つの事を深く掘り下げた今回の講習会は大変新鮮で、興味深いものでした。

N先生には遠路はるばるご足労願い、貴重なお時間を頂戴致しましてありがとうございました。

又、ご参加頂いた皆様方には、来年も企画をしておりますので、宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月10日居合道昇段審査会が県武道館にて行われました。

今回我が部からは一級一名、初段三名が受験しました。

結果からいうと全員合格となりましたが・・・・・・

四名を送り出した私達にとって、決して満足できる演武ではありませんでした。

今回の受験者達の稽古量が色々な事情で少なく、充分な指導が出来なかったからです。

合格した部員の方々はこれに満足することなく、更なる精進をお願い致します。

 

合格発表で緊張から解き放れてた我が部員達

DCIM1070

 

 

 

大田原地区剣道連盟居合道部
■所在地:
栃木県大田原市
■稽古日時&稽古場所:
●毎週水曜日、金曜日
19:00~21:30
三島スポーツセンター武道館
●毎週日曜日
14:00-17:00
大田原市武道館