第49回東北日本居合道大会特別講習会

5月24日講習会・25日居合道大会と云う日程で我が部からはそれがしとM本七段の参加であります。

奇しくも5月25日はそれがしの71歳の誕生日(別に嬉しくもないけど)

例によってドライバーは錬士七段のM本氏、それがしは教士七段ですので楽ちん助手席に鎮座!!

朝の8時出発致しました!!

午後12時会場到着です。

講習会はK間範士が改訂制定居合を解説、O西七段実演で全ての制定居合を行いました。

この後、アリーナ・中アリーナ・剣道場を使用し、段別で4本目・6本目・9本目を絞っての講習となりました。

それがしとM本氏は第2会場2A班で総括S々木範士、担当はM野教士八段でした。

M野先生には幾つかの悪癖を見抜かれ、改善点もご教授頂きました。

どんな質問にもにこやかに、分かり易い言葉でお教え頂きました。

M野先生有難うございました。

講習会後は心待ちにしていた「大反省会」別称「夜の稽古会」の開演であります!!

我が県遠征隊のメンバーです。

他県で行われる大会・講習会には積極的に参戦する猛者達です!!

それがしが最も信頼している仲間・・・同志ですね。

明日は大会だぁ~!!

「居合は出会い・居合は居愛」

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次