
10月12日早朝4時30分栃木県那須塩原市の自宅を出発!
女房殿の運転で一路静岡市藤枝へ・・・・・(大会は明日なのに?)
女房殿曰く「観光が第一優先事項」だそうです。



翌13日藤枝市民体育館にて「第48回水鷗流古伝武道大会」が賑々しく行われました。
我が県「昇雲館」メンバー

















恐れ多くも水鷗流十五代宗家に撮影をお願い致しました(姐さん感激)

喜びの昇雲館

「居合は出会い・居合は居愛」
10月12日早朝4時30分栃木県那須塩原市の自宅を出発!
女房殿の運転で一路静岡市藤枝へ・・・・・(大会は明日なのに?)
女房殿曰く「観光が第一優先事項」だそうです。
翌13日藤枝市民体育館にて「第48回水鷗流古伝武道大会」が賑々しく行われました。
我が県「昇雲館」メンバー
恐れ多くも水鷗流十五代宗家に撮影をお願い致しました(姐さん感激)
喜びの昇雲館
「居合は出会い・居合は居愛」
コメント